"ゼロ"からの小学校教諭!

4月からとある田舎の小学校教諭として働きます。ドキドキ。

第3回職員会議(学級開きまであと3日)

あっという間に金曜日...。

どれだけ眠くて疲れていても、しっかり振り返りは継続します!

職員会議は8:30にスタートし、10:23に終わりました。2時間ってこんなあっという間だったっけ。

前回は健康診断関係や食育、保健関係といった「体」に関わることがメインでしたが、今回は生徒指導、いじめ対応、情報教育など「心」に関わることに関して全員で確認しました。公教育の現場は勉強だけではなく、豊かな人間を育てることが大事なんだと改めて思いましたし、先生方や地域・社会と繋がりチームとして子どもを育てるのだと実感しています。

午後は新5,6年生と合同で入学式の会場準備をしました。初めて子どもたちと対面しましたが、担当学年はまだシークレットなので、名前だけ紹介して作業に没頭していました。上級生の子たちは大人しい子が多かったな...。

今日自分自身のタスクでできたことは、音読カードや自己紹介カードの作成です。あとは既にごちゃごちゃの書類をファイルに分類しました。机の上も散らからないように、綺麗に保ちました。

その他は細々した事務連絡や雑務などが続いておりました。教師が忙しいといわれる所以ってこういうなのかなーと考えてました。優先順位を決める。締切が先であっても後回しにせずに片付ける。昨日の反省を活かせていたように思います。

明日からの貴重な土日は、

・教材研究

・学級経営研究(係決めや学級目標など)

・着任式の自己紹介

以上を中心にしっかり考えていこうと思います。

 

いよいよ月曜日は学級開きです。。。

 

ps,今日驚いたこと

・生徒は必ず集団下校

・生徒は私服ではなく制服着用

この田舎には昭和みたいな風習が残ってます。。。