"ゼロ"からの小学校教諭!

4月からとある田舎の小学校教諭として働きます。ドキドキ。

第2回職員会議(先生2日目)

8:30に始まった第二回職員会議は10:30に終わりました。。。。

昨日に引き続き、総合的な学習の時間に関して議論がなされました。僕は全く内容が分からなかったので、ただただ聞くのみでしたが。

図書館の利用、清掃活動、健康診断関係、学校給食などPC上での資料の共有・確認が行われました。学校はただ授業をする場所ではなく、「生きる」ための様々な基本を連携して協働で育んでいくのだと思いました。

そのあとはPTA広報に載せる文章や、教室用物品一覧のチェック、教室に教科書や指導書が揃っているかのチェックなど、立て続けに確認がありました。教師のいわゆる雑務に関して、提出期限がそれぞれマチマチなので、これからしっかりと管理して抜け目なく迅速にこなしていきたいです。

午後は学級通信を作成して、起案提出しました。保護者向けに出す文章は起案を通さなければならなく、教務→教頭→校長の許可が必要だそうです。学級通信作成に2時間かけてしまいました。。。物事の効率化のために、まずは時間がかかることは免れませんね。これから作業効率をどんどん上げていきます。

・優先順位を決めること

・細やかに分類して、ごちゃごちゃにしないこと

・机の上を常にスッキリとさせること

以上を目標にこれから頑張ります。

明日は学級経営や教材研究に取り掛かります!朝型に切り替えていきます!!